リノベーションは、「再生」を意味します。建て替えかリノベーションかを迷った末に、住まいの再生を選ばれるお客様も数多くおられます。ご家族にとって愛着のある建物だからこそ、トクエホームでは建物がこれまで培ってきた古き良き面影を残すリノベーションを大切にしています。納得のできる住宅リフォーム、リノベーションをお求めのお客様は、ぜひトクエホームにご相談ください。
リノベーションのご依頼で最も多いのが、築50年以上経った木造住宅の再生です。古い建物には、長い年月によって刻まれた美しさがあります。ただきれいに見せるだけなら壁紙を貼って完成ですが、私達は、自然素材の経年変化を感じ、これからもご家族の思い出とともに暮らしていただけるようなリノベーションを心がけています。
古い建物に手を入れる時は、何を残して何を変えるかの判断が重要です。間取りを変えたくても構造上無くせない壁があったり、いざ解体を始めてみたら柱が腐っていたり。そんな中でもできる限りお客様のご要望を叶えるために、まずは入念な現地調査で柱や梁の位置を図面に落とし込む、構造上残すべき部分をお伝えする、それをベースに最適なプランを作っていくという手順を、分かりやすく丁寧に行うことを大切にしています。
リフォームによる住宅のバリアフリー化にも対応しています。段差をなくす、手すりをつけるなどの工事はもちろん、お身体が不自由な方でも安心して使えるお風呂やトイレへのリフォームもお任せください。住み慣れたご自宅で長く健康に暮らしていただけるよう、福祉用具のレンタル(ほっと住まいるケア)、介護保険を用いた住宅改修工事まで一貫してサポートいたします。
キッチンやバス、トイレ、洗面化粧台など、毎日使う水回りは、使いやすくきれいなほど気持ちがいいものです。また、最新の設備であるほど節電や節水、お掃除のしやすさなどメリットはたくさんあります。トクエホームでは、水回りのお悩みをお伺いし、それを解決できるリフォームをご提案いたします。
調理スペースを広くしたい、収納を増やしたい等ご要望は様々。使う方にベストなキッチン選びのお手伝いをします
家族みんながゆったり寛げる浴室は第2のリビング。商品の使い心地を体感できるショールームにもご案内します。
サイズや機能性、収納スペース、掃除のしやすさが選ぶポイント。最近はオリジナル造作洗面台が人気です。
コンパクトなタンクレスや手すりがついた広いトイレなど、居心地のよいトイレをご提案いたします。
外壁は、紫外線や風雨にさらされ、ひび割れ・はがれ等メンテナンスが必要です。塗装、張り替えなどご相談ください。
湿式工法で葺かれていた瓦を、乾式工法で葺き替えることにより、屋根の軽量化になり、耐震性の向上にもなります。